院長ブログ
去年始めたこと・辞めたこと
(2025.03.23更新)
昨年1年を振り返り、浦和医師会理事としての活動も新たに始めたことの一つですが、その他に始めたこと、そして辞めたことについて簡単に述べさせていただきます。
始めたこと
1.積み立てNISA:制度の… ▼続きを読む
新年のご挨拶
(2025.01.02更新)
拝啓 新春の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より当院をご利用いただき、心より感謝申し上げます。
昨年も多くの皆様の健康管理に携わることができ、大変光栄に感じております。… ▼続きを読む
ホームページリニューアルについて
(2024.12.09更新)
開院時より自作ホームページで頑張ってきましたが、令和6年12月についにリニューアルすることになりました。これは自分の力量では現代のホームページ業界についていけなくなったこともあるのですが、プロバイダー… ▼続きを読む
2024年7月15日
(2024.07.15更新)
新型コロナ感染症が5類感染症になって以降、感染者数はかなり減少していましたが、最近になりまた感染者が増えてきました。新型コロナ感染症も風邪と同じという感覚になり、周囲ではマスクをしないで生活できるよう… ▼続きを読む
2024年6月3日
(2024.06.03更新)
6月1日より2年に1度の診療報酬改定が行われました。メディアでは医療費も増額という報道がされています。この物価高の時期にあらゆるものが高騰しているのと同じような報道がされていますが、実際は一部の疾患の… ▼続きを読む
2024年2月26日
(2024.02.26更新)
新型コロナ感染症、インフルエンザ感染症ともまだ多くみられています。これらの診療を行うスペースがないことから時間を分けて時間外診療として行いもう3年以上になります。時間外労働としてスタッフに協力してもら… ▼続きを読む
2023年12月10日
(2023.12.10更新)
インフルエンザ感染症が増えています。子供たちの感染が多く、その後家族内感染が起きているようです。今後も12月末まで続きそうです。また新型コロナ感染症は徐々に減っていましたが、ここにきて増えてきている印… ▼続きを読む
2023年9月22日
(2023.09.22更新)
新型コロナ感染症とインフルエンザ感染症が増えています。現在も一般診療時間外に風邪症状外来として診療を行っています。発熱がなくても新型コロナ感染症であることもあります。引き続き患者様にはそのまま直接来院… ▼続きを読む
2023年4月30日
(2023.04.30更新)
少しずつ新型コロナ感染症がまた増えてきた印象です。症状が軽く普通の風邪と見分けがつかいないこともあります。5月8日から5類感染症に変わりますが、風邪症状外来は今までと同様に時間を分けて診察しますので発… ▼続きを読む
2023年2月5日
(2023.02.05更新)
12月25日のブロクで、多くの方にご心配をおかけしてしまいました。その後、かかりつけの患者さんから暖かい励ましのお言葉をいただきました。また、茨城県や栃木県、大阪府からも暖かい応援メッセージをいただき… ▼続きを読む